文京区立 肥後細川庭園で秋の紅葉ライトアップ「ひごあかり」が開催されます!
肥後細川庭園は、肥後熊本藩五十四万石の大名・細川家の下屋敷跡です。
池泉回遊式庭園は、斜面地の森や湧水の流れを巧みに活かし、起状に富んだ景観を作り出しています。
これら歴史性や庭園の醍醐味、熊本との縁を大切にした秋の紅葉ライトアップです。
水面に映る雪吊りなど、幻想的な景色をお楽しみください。
概要
日 程:令和5年11月25日(土曜日)~令和5年12月3日(日曜日) ※雨天中止
時 間:【開館】9時00分~20時30分 【点灯時間】17時30分~20時30分 ※最終入園は20時
入園料:300円(未就学児無料)
(1)日本マラソンの父 金栗四三の遺品展示
場所:松聲閣1F洋室
熊本県和水町出身。
日本人初のオリンピアンで来年100回大会を迎える箱根駅伝の創設者でもある金栗四三氏は、文京区でマラソン選手としての才能が覚醒しました。
そんな文京区にゆかりのある金栗氏の紹介を行います。
(2)熊本市観光PR展示
場所:松聲閣1F洋室
熊本市をPRする動画や肥後象嵌などの伝統工芸品を展示します。