熊本県では、熊本地震から5年が経過した熊本の復旧・復興状況を、県内外に向けて発信するための動画を制作しました。
この間、被災された多くの方々がすまいの再建や事業の再建を果たされました。熊本の宝「阿蘇」への主要なアクセスルートは全て回復し 、県民の誇りである熊本城も今月26日から天守閣内部の一般公開が始まります。大小様々なくまモンがお迎えするクルーズ拠点「くまモンポート八代」が完成し、 創造的復興のシンボルである阿蘇くまもと空港では、令和5年春の開業を目指して新ターミナルビルの建設が進んでいます 。
この動画を通して、復興に向けて力強く歩んでいる本県の姿を紹介するとともに、復興の記録をアーカイブ映像として残すことで、記憶の風化防止や、災害の経験・教訓等の伝承にもつなげていきます。
動画は、下記動画サイトで視聴できるほか、銀座熊本館2階でも上映しています。ぜひ一度ご覧ください。

【動画サイト(県制作動画)】
https://www.youtube.com/watch?v=lmzN6ZW3_m4
(外部リンク)
【関連サイト(外務省制作動画)】
https://youtu.be/6qn2zLjh04E
(外部リンク)