銀座熊本館トップへ

8月8日は「球磨焼酎の日」! 首都圏の百貨店・酒販店16店舗で『球磨焼酎フェア』を開催します!

最終更新日:

球磨焼酎集合
 球磨焼酎(くましょうちゅう)は、熊本県南部の人吉・球磨地域で500年前から作られているお米の焼酎で、”お米の日”である8月8日は”球磨焼酎の日”と制定されています。
 8月8日の”球磨焼酎の日”に合わせ、球磨焼酎の魅力を多くの方に知っていただき、また、令和2年7月豪雨からの復興が進む人吉・球磨地域を応援するため、首都圏の百貨店・酒販店16店舗で『球磨焼酎フェア』を開催します。
 この機会に、多くの皆様に美味しい球磨焼酎を味わっていただければと思います。
 
 

開催場所及び期間 

・阪急百貨店大井食品館(東京都品川区大井1-50-5)7月30日~8月12日
・ものがたり酒店(東京都港区芝2-16-3)8月1日~12日
・四季の瀧水(東京都新宿区大京町22-5)8月1日~12日
・銀座熊本館(東京都中央区銀座5-3-16)8月5日~8月18日
・EXIVIN西武所沢S.C.店(埼玉県所沢市日吉12-1)8月6日~19日
・松屋銀座本店(東京都中央区銀座3-6-1)8月6日~12日
・東武百貨店 船橋店(千葉県船橋市本町7-1-1)8月7日~10日
・そごう横浜店(神奈川県横浜市西区高島2-18-1)8月8日~11日
・せきや酒類販売(東京都国立市中1-9-30)8月8日~11日
・鈴木酒販 三ノ輪本店(東京都台東区根岸5-25-2)8月8日~11日
・大林酒店(東京都北区上十条2-30-7)8月8日~11日
・北野エース ラゾーナ川崎店(神奈川県川崎市幸区堀川町72-1)8月8日~13日
・北野エース ソラマチ店(東京都墨田区押上1-1-2)8月8日~13日
・酒どっとcome小岩店(東京都江戸川区南小岩8-14-5)8月8日~15日
・EXIVIN そごう大宮店(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2)8月8日~15日
・EXIVIN そごう千葉店(千葉県千葉市中央区新町1000)8月8日~21日

 

内容

・店頭で球磨焼酎の特設販売コーナーを設置し、フェア限定商品の販売や試飲を実施。
・期間中に球磨焼酎を購入いただいた方に、先着で、オリジナルマドラー等のノベルティグッズをプレゼント。
※詳細はフェア開催店舗にてお尋ねください。

 

参考

球磨焼酎酒造組合HP
このページに関する
お問い合わせは
(ID:825)
銀座熊本館

〒104-0061  東京都中央区銀座5-3-16
     

Copyrights(c)2019 Ginza Kumamotokan All Rights Reserved