銀座熊本館トップへ

銀座熊本館で「和水町フェア~あなたに、なごみを~」を開催!(8月19日~8月31日)

最終更新日:
  

「和水町フェア~あなたに、なごみを~」!!(8月19日~8月31日)

 
 ロゴ
 熊本県の北西部、福岡県との県境に位置する人口約9,000人の和水町(なごみまち)は、金栗四三生誕の地であり、江田船山古墳や田中城跡を有する、歴史的観光資源が豊富な町です。
 また、この地域の歴史や食文化が育んできた豊かな自然環境は、阿蘇外輪山を水源とする「菊池川」を中心に、きれいな水と豊かな土壌に恵まれており、多彩な農作物が美味しく育ちます。
 今回は、1階のくまもとプラザにて、赤坂四川飯店監修で有限会社サイキのブランド豚「火の本豚」を使用した「花椒香る麻婆豆腐の素」や「肉焼売」、花の香酒造の「桜花」「赤酒」、嶋田農園の「ぶどうのアイスキャンディー」等、26商品を販売します。
この機会に是非お越しください。


 

1 期間

 令和7年8月19日(火曜日)~8月31日(日曜日)
 11時00分~19時00分 ※2階ASOBI・Barは12時00分~19時00分(L.O.18時30分)

 

2 場所

 銀座熊本館1階「くまもとプラザ」、2階「ASOBI・Bar」

 

3 販売内容

 ・花椒香る麻婆豆腐の素、肉焼売(赤坂四川飯店監修で「さいき農場」自慢の「火の本豚」を使用した一品)
 ・花の香酒造 花の香2024桜花・赤酒(花の香シリーズは熊本でしか流通しない限定酒)
 ・巨峰アイスキャンディー(嶋田農園と椛島氷菓がコラボした夏にぴったりのアイスキャンディー)
 ・梅シロップ、やまももジャム、ジンジャー入りみかんシロップ等(地域の食材を使ったこだわりの一品)
 ・たけのこメンマ(県内で生産量1位・2位の山鹿市と和水町の筍で作るメンマ)
 ・水煮たけのこ、柚子胡椒、あじ梅、ほしいも等(どこか懐かしい田舎を思い出す品々)等々
 ※2階「ASOBI・Bar」では、焼売や火の本豚カレー、だるまブドウサワー(球磨焼酎ソーダ割&巨峰アイスキャンディー)をお楽しみいただけます!

 

4 フェア特典

  期間中に銀座熊本館でアンケートにご協力いただいた方から抽選で30名様に和水町特産品セットをプレゼント。

 

5 和水町(なごみまち)HP


このページに関する
お問い合わせは
(ID:942)
銀座熊本館

〒104-0061  東京都中央区銀座5-3-16
     

Copyrights(c)2019 Ginza Kumamotokan All Rights Reserved